メンズ向け 美肌のためにすべきこと

入浴編

肌のケアには入浴も大切です。
ささっとシャワーだけ浴びて済ます男性も多いともいますが、美肌のためにはぜひゆっくり浴槽に浸かるようにしましょう。

美肌におすすめなのは半身浴です。
半身浴とは、38℃くらいのぬるめのお湯に胸の下くらいまで20分以上浸かる入浴法のことです。
これにより、体が芯まで温まって血行がよくなり、新陳代謝が促進されます。
人間は、全身の汗腺の50%くらいしか使っていないと言われています。
半身浴でたっぷり汗をかくことで、「汗をかく能力」が鍛えられます。
たくさん汗をかくことで、毛穴のお掃除にもなるし、汗が天然の美容液となって美肌効果もあるんです。
心臓などへの負担も少ないので、おすすめの美肌法です。

入浴中は汗をいっぱいかくので、水分補給を忘れずに行ってくださいね。
お風呂に浸かりながら音楽を聴いたり、本を読んだりすると長時間入ってられるのでおすすめです。

禁煙

10年後、20年後もきれいな肌でいたいなら、やはりタバコはやめるべきでしょう。
体に悪いのはよく知られていますが、実は肌にもとっても悪いんです。

タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素は、肌に栄養を補給する毛細血管を収縮させる効果があります。
そのせいで血行が悪くなり、皮膚は慢性的な栄養失調に陥りシワやシミができやすくなってしまうんです。

さらに、たばこを吸うことによってビタミンCが失われます。
ビタミンCはコラーゲンの合成やメラニンの生成を抑える役割をしてくれている、お肌にとってとても大切なものなんです。

たばこを吸っていても良いことは一つもありません。
美容に気を使うならまず煙草をやめましょう。
どんなに他のスキンケアを頑張っても、その努力が無駄になってしまうくらいの害があるんです。

睡眠編

男女関係なく、肌にとって一番大事なのは、やはり睡眠です。
なぜなら、肌は寝ている間に作られるものだからです。
特に夜の22時~深夜2時の間は成長ホルモンが多く分泌されるため、この時間に寝ていることが好ましいですね。
ちなみに、この時間帯のことを「美肌のゴールデンタイム」と言われています。

とはいっても仕事をしている男性にとって夜の10時に寝るなんて不可能な人が多いですよね。
そういう人は毎日同じ時間に寝るように心がける事が大切です。

そして睡眠は時間だけでなく質も大切です。
深い眠りは体の疲れを取るだけでなく肌にも良いのですね。
質の良い睡眠のためには、夜はゆっくりお風呂に入るなどしてリラックスすることが大事です。
そして寝る前はパソコンや携帯電話、テレビなどは見ないようにしましょう。

運動編

肌だけでなく、体全体の健康のためにも運動は重要です。
体全体が健康になることで、お肌の健康にもつながります。

続けられるように、無理をしない範囲で定期的に運動していきましょう。
連続20分以上歩く、走る、エアロビクスなどの有酸素運動が有効です。

汗をかくことで、毛穴の掃除にもなり、
汗が天然の保湿成分となって、美肌の効果があります。

ただ、汗をかいた後そのままにしておいてはNGです。
せっかく肌に良いことをしたのに、汗をそのままにしておくと肌荒れの原因にもなってしまいます。
運動したあとはしっかり洗顔をするようにしましょう。

ビタミン編

健康、肌と食事は密接な関係にあります。
健康、美肌を保つためには、栄養バランスの取れた食事が重要です。
かぼちゃなどの緑黄色野菜を多く摂るようにしましょう。

ビタミンCが肌に良いことはよく知られています。
ビタミンCはコラーゲンの生成を助けたり、メラニンを抑制、沈着したメラニンの除去など美肌には欠かせない働きをしてくれます。
タバコを吸う人はビタミンCが不足しがちなので、注意してください。

ビタミンEはビタミンC程有名ではありませんが肌には欠かせない栄養素です。
ビタミンEは「若返りのビタミン」といわれるくらい強い抗酸化作用があり細胞の老化防止、シミ、ソバカスの防止などに役立ちます。
ビタミンCと一緒に摂取することで、さらに強い抗酸化作用を発揮します。

とはいっても、毎日バランスの良い食事をするのが難しい男性も多いかと思います。
特に仕事をしていて一人暮らしだと、外食やコンビニ弁当なんかも増えてしまいがちですよね。

そういう方はサプリメントの力を借りるのも一つの方法です。
「薬に頼りたくない」と思われるかもしれませんが、サプリメントは栄養素の固まりであって、医薬品ではありません。
肌のために飲むと良いのはビタミンCとビタミンB郡、そしてビタミンEです。

ミネラルウォーター

水を飲むことは、美容のためにも実は重要です。
美肌のためには、1日2リットルを目安に水を飲むようにしましょう。
水分をしっかり取ることで、肌の乾燥を防ぎ、お肌が潤ってきます。
さらに便秘解消や、代謝促進でダイエットにも効果があります。
「水分」といっても、コーヒーやお茶や炭酸飲料ではダメです。
砂糖やカフェインの入っていない「水」を飲むことが美容には大事です。
糖分は美容に良くないだけでなく、太りやすくなってしまいますし、
カフェインには利尿作用があるので、水分を取っても出ていってしまいます。

水を飲むタイミングも大事です。
一日2リットルといっても、一気に2リットル飲んでもあまり意味はありません。
喉が渇かないように、こまめに水分補給をして、計2リットルを摂取することが大切です。
特に寝起きに飲むと、腸の働きが活性化して便秘解消に効果があります。

そして、せっかく飲むのなら水道水ではなくミネラルが豊富なミネラルウォーターを飲みたいものですね。
美味しく飲んで美肌に心がけましょう。

関連記事

  1. 【証拠写真】抜け毛予防にチャップアップシャンプーを試してみた!

  2. 男のニキビ跡にめちゃくちゃ効く化粧水とは!?

  3. 男のニキビを防ぐためにすべきこと!

  4. 服についたタバコの臭いを消す方法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。